+sew 編集部です。この記事は、youtubeや本、ネット上の情報などから勉強し、やってよかったことや今後取り入れたいと思えることを、自分達のいましめとして読みものに掲載しています。

自己啓発的な内容ですので、苦手な方はそっとじして(そっと閉じて)くださいね。

 

 

時間がなくてハンドメイドする時間がない!

多くのハンドメイドを趣味にしている主婦がぶち当たる壁…それは、「ハンドメイドする時間がない!」ということ。

+sew編集部
習い事の送迎、学校・幼稚園行事、家事、お着替え、食事の補助など、家事育児と言っても、名もなき作業が多すぎるっ!

 

ハンドメイド主婦
やること多過ぎ!ハンドメイド以前にトイレに行く時間もないよ!とにかく自分の時間がない!

特に未就学児の子育ては、生活のほとんどが手取足取りなので、ほとんどつきっきりになってしまい本当にママは大変です。

小学生になると、習い事の宿題をやらせる大変さや送迎に時間をとられる環境に…。保育園や幼稚園のような時間外保育をしてくれる場所がなくて、未就学児の時より時間がとられている方もいらっしゃる気がします…。

 

どうしたら、ハンドメイドする時間が作れるのか?

直接的には2つの組合せで少しづつハンドメイドする時間が作れます。

  1. 今やっている作業を減らす。
  2. ちょこっとソーイングの実践

 

 

今やっている作業を減らす方法

STEP1 やっていることの見える化

仕事や育児にも家事にも共通することですが、今やっている作業の棚卸し(たなおろし)が一番大切です。

どんなことにどのくらいの時間を使っているのか=棚卸しです。

時間がないといいつつ、一日の終わりにベッドの上でだらだらとスマホを見ていたのが判明したりします…。

+sew店長の小糸
ううっ!耳が痛い!最初は夜ごはんのレシピ動画見てたのに、知らない内に別の動画見てることある…。(夕ご飯遅れるってばっ!)

+sew編集部
そもそも、やってることの洗い出しが面倒なんだけど…。

※※基本的に、追加作業で手間を増やしてはいけません!※※

【有効なアプリの種類】

・時間管理(タイムトラッキング)アプリ

・家事の可視化・家事分担アプリ→旦那さんとの家事分担(●●を買ってくるなど)も出来ますよ~。

こういったアプリのほとんどはスケジュール管理のように、やらなければならない作業を開始するタイミングでお知らせを受け取る設定にできると思うので、家事をやることを忘れることなく作業が出来るので便利です。

【手書きのほうが早いorラク】

そもそもいつもスマホを持っているわけじゃないし、やってる時に記載しないと忘れてしまう…。

そんな方は、コピー用紙やメモ帳、助ージュール帳などを利用して、手書きで記載しましょう!

箇条書きで「00:00~00:000 ●●」などと書き入れると良いと思います。

初日は、やった作業を時間軸ですべて入力するのがおすすめ。献立を考える時間などの名もなき家事も入れた方が良いです。

でないとギチギチで余暇時間が作りにくい!

 

STEP2 不要な作業をやめる

一日の自分の行動内容が見える化したら、時間泥棒の作業がないかチェックします。

ついつい一人になれるトイレでケータイを見てしまう…とか、子供が寝てからやれば良い作業を寝かしつけ前にやって、余分に時間がかかっているとか…。

誰でも1つくらい時間泥棒なヤツが隠れていると思います。

 

「まずそれを試しにやめてみる」ことです。内容によっては「使っている時間を減らしてみる。」こと。

気づいたら時間を費やしてしまう場合は、ずらせない時間帯に変更してみるのも手です。

ネットサーフィンやyoutubeなどが自分にとっての癒やで、それがなくなるなんて考えられない場合は、後に予定が詰まっている時間帯にyoutubeを見るようにするという感じです。

寝かしつけの後にyoutubeを見るのではなく、お迎えの時間の30分前に見るようにすると、お迎えの準備時間には強制的にやめなければならなくなるので、長時間になりにくいです。

 

+sew編集部
いつも追われがちな+sew編集部向けの内容です。
※みなさんに上から意見するつもりは毛頭ありません。

 

+sew店長の小糸
いっぱいいっぱいになったら、この記事を読み直して頑張るぞ!

 

ちょこっとソーイングのやり方

 

「まとまった時間が出来たらソーイングしよう!」

「型紙の貼り合せや裁断から一気に作って完成させたい!」

と思っていると、いつまで経っても出来ない場合が多いです。

ほとんどのママさんは、時間に追われているからです…。

+sew店長の小糸
ママあるあるの悲しい現実…。
一気にミシン縫いしたい気持ちも分ります!爽快ですし、キラキラと充実した時間が過ごせるし…。
子育てで忙しい間は、小さなステップにできることを区切ってソーイングすることがおすすめ。
今日は型紙をカットするだけ。明日は貼り合せるだけ。
三日後は、裁断まで終わる。
一週間後は、身頃縫いまで終わる…等。
いついつに完成させると思っていると、予定外の用事が入ったり、子育てや学校、職場の終了時間が長引いて結局目標まで出来ず、ストレスがMAXに!なんてこともあるので、まずはこれなら出来そうという作業内容に区切って作業するということが大事なようです。
今日は型紙をカットする所まで終わりたいと思っていたのに、全部終わらせる時間がない…。
「そんな時は、型紙パーツを1枚だけカットする」というように、疲れていても、時間がなくても出来そうな内容を1つだけやるという風にしておくと、昨日より進んだ感があり、精神的にも作業的にも前に進んでいる感が感じられて、意外と満足感がありますので、おすすめです。(経験談。)
キャリアカウンセラーとして学んだ内容の中に、社員が満足できるための要因の1つとして、「成長感を感じられるかどうか?」というものがあります。
人によって重要に思う割合は違ってきますが、楽しく働いていても成長感を感じられないと、「私はこのままで良いのだろか?」と不安になリがちなんだそうです。
ちょっと脱線しますが、「鬱 (うつ)」の時にも、自分が少しづつでも何か前進していたり、振り返った時に成果を感じることで、症状がだんだん治っていくという説もありますので、今日はミシンに糸かけができたとかそんなレベルで良いんだと思います。
(子育てで鬱になりがちな方もいらっしゃると思ったので記載しました。他意はありません。)

+sew店長の小糸
要するにやるべきことは、もっと軽く考えて良いってこと?

+sew編集部
そうです。誰かに「これをやった!」と言えないレベルの内容でOKってことです。(笑)

ハンドメイド主婦
それなら何とかなるかも…。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
おすすめ商品