お知らせ お知らせ メンテナンスが終了しました。 stores.jpのメンテナンスが終了しました。 2019年3月11日 11:00~11:30まで、stores.jpのすべてのサイトがメンテナンス中になって… 2019年3月11日 プラッソ編集部 読みもの
小糸 型紙モニター小糸 型紙モニター募集してます! 型紙モニターを募集しています! サイズUPする方が多い「らくぬいパンツ型紙」の140&150サイズのモニターさんを募集しています。 久しぶり… 2019年3月12日 店主の小糸 読みもの
小糸 新作型紙小糸 ドロップトレーナー発売!レディースサイズがすごいんです。 新作の「ドロップトレーナー型紙」販売開始! 昨日、やっと型紙を発売しました。 大変お待ち頂いてすみません。みなさんに発売をお知らせする前に、… 2019年3月8日 店主の小糸 読みもの
お知らせ お知らせ ドロップトレーナー「袖リブアレンジパーツ」を発売しました。 新作型紙「ドロップトレーナー」の「袖リブアレンジパーツ」を発売しました。 最近はやりのスポーツテイストで、おしゃれな袖が作れる別売りの「袖パーツ」です。 ト… 2019年3月7日 プラッソ編集部 読みもの
お知らせ お知らせ ドロップトレーナーを発売しました。 新作型紙「ドロップトレーナー」を発売しました。 ニューブランド「+sew basic」第一号の型紙です。 子供サイズは¥500!のお… 2019年3月7日 プラッソ編集部 読みもの
小糸 新作型紙小糸 ダウンロード型紙の裏話とドロップトレーナー型紙の完成 新作の「ドロップトレーナー型紙」できました。 昨日、やっと型紙が完成しました。 いつもはA1サイズの型紙を発売後に、ダウンロード型紙を発売し… 2019年3月1日 店主の小糸 読みもの
お知らせ お知らせ 引き続き入園入学準備型紙はセール中です。 入園入学準備型紙のセールを延長します。 昨日まで開催していた「入園入学準備型紙10%オフセール」は、好評なため4月10日まで延長します。 入園入学準備型紙は… 2019年3月1日 プラッソ編集部 読みもの
お知らせ お知らせ 後ゴムの衿付きドロップワンピースセール終了しました。 新発売の衿付きドロップパフスリーブワンピ―ス型紙のセールは終了しました。 発売記念として開催した10%オフセールは、終了しました。 衿付きドロップパフスリー… 2019年3月1日 プラッソ編集部 読みもの
お知らせ お知らせ 後ゴムの衿付きドロップワンピース型紙を発売しました 新発売の衿付きドロップパフスリーブワンピ―ス型紙を発売しました♪ 衿付きで後ゴムで人気の型紙を+sewで発売しました。 これからの卒園式や入学式にぴったりの… 2019年2月26日 プラッソ編集部 読みもの
洋裁用語 アームホール型紙用語 アームホールとは? 「アームホールってどこ?」「アームホールって何のこと?」「アームホールの測り方を知りたい。」 そんな疑問を持っている方へ向けて、型紙屋が洋裁用語集の「アームホー… 2019年2月26日 プラッソ編集部 読みもの
お知らせ お知らせ ただ今ゲリラセール中! 入園入学型紙を10%オフセール ただ今、入園入学準備用の型紙を10%オフで販売しております。(カートに入れると10%オフになります。) ぜひこのお得な機会に… 2019年2月23日 プラッソ編集部 読みもの
お知らせ お知らせ インスタで開催したアンケートの結果発表 インスタで1日アンケートを開催しました 質問内容は、よくご要望頂く「安い型紙の販売」と「作った作品がminneにて販売可能」の、どちらをより希望するか?です。… 2019年2月19日 プラッソ編集部 読みもの
洋裁用語 ミシン縫い洋裁用語手縫い 返し縫いとは 「返し縫いとは?」「手縫いでの返し縫いのやり方を知りたい。」「返し縫いはどんな時に使うの?」 そんな疑問を持っている方へ向けて、洋裁用語集の「返し縫い」について… 返し縫いには手縫いとミシンで目的が違うことを知っていますか? 2019年1月28日 プラッソ編集部 読みもの
小糸 新作型紙小糸 「ドロップ袖Tシャツ型紙」で袖リブアレンジ 新作の「ドロップ袖Tシャツ型紙」で袖リブアレンジ 今日は、ふっくらした袖リブアレンジをおひろめします。 袖リブをせまめ(きつめ?)にした… 2019年2月18日 店主の小糸 読みもの